
各種料金の詳細
☆対面型(自宅訪問型)家庭教師
1.通常授業料
時給3,000円 ※1回90分以上からお受けします!
(90分指導) 1回あたり4,500円
(120分指導) 1回あたり6,000円
(150分指導) 1回あたり7,500円
(180分指導) 1回あたり9,000円
2.交通費 ※対面型(自宅訪問型)のみ
・定期券区間(柏〜大宮)以外は電車賃、バス代など実費をご負担いただきます。
3.出張費 ※対面型(自宅訪問型)のみ
・片道30分未満・・・・・1回1,500円
・片道30分以上45分未満・・・1回2,000円
・片道45分以上60分未満・・・1回2,500円
・片道60分以上75分未満・・・1回3,000円
※自宅の最寄り駅【東武野田線(アーバンパークライン)の愛宕駅】から生徒様宅までにかかる合計移動時間により算出いたします。
☆オンライン家庭教師
1.通常授業料
時給3,000円 ※1回60分以上からお受けします!
(90分指導) 1回あたり4,500円
(120分指導) 1回あたり6,000円
(150分指導) 1回あたり7,500円
(180分指導) 1回あたり9,000円
※平日の9時~16時までの間にレギュラーで受講される方はタイムセールとし、毎回300円OFFとさせていただきます。
※空き状況は個別にお答えしますので、こちらよりお気軽にお問い合わせ下さい。
指導回数
●1科目につき週1回90分以上の指導が基本となります。
※ただしオンライン授業の方は60分も可能です。
●週1回90分の中で、2科目指導も可能ではありますが、成績を伸ばすという観点から考えますと、十分な時間を確保することはできませんので、推奨はしておりません。
●週1回コースから週2コースに増やしたり、必要に応じて数回分を増やすことも可能です。是非お気軽にご相談下さい。
●1ヶ月あたりの指導回数をあらかじめ決め、月10回指導・月20回指導といった回数指定の指導も承っております。
※毎週決まった時間に受講させているお子様が最優先になります。回数指定の方はご希望の日時に受講できない可能性がございますことをご了承下さい。
●英検や漢検などの資格試験対策・定期テスト対策・模試対策・共通テスト対策といった「期間限定指導」「単発指導」「回数限定指導」などにも対応可能です。
●長期休みの期間につきましては、春期講習・夏期講習・冬期講習を開講しております。日頃から受講されている方にとっては、通常授業では受講していない科目を短期間で復習したり、苦手な単元を克服する絶好のチャンスとなります。また長期休み限定で受講される講習生の方も歓迎しておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

お支払い方法
●お支払いについて
★オンライン指導・対面指導共通
【A.1か月定期払いコース】
○授業料を前月28日の22時までに一括でお支払いいただきます。
※対面指導の方は前月の最終指導日に翌月分を手渡しでお支払いいただくことも可能です。
○こちらのコースをお選びいただいた方は割引が適応され、総額から毎月1,000円OFFとさせていただきます。
◎お支払い方法
①PayPayによる事前送金
②LINE Payによる銀行口座への事前送金
③銀行口座へのお振込み
※①の場合は手数料が不要です。
※②③の場合にかかる振込手数料はご家庭様のご負担となります。
※どちらの場合でも、こちらから送金依頼をさせていただきます。指導月の前月28日の22時までにお支払いをお願い致します。
【B.毎回お払いコース】
○授業料を指導予定日の前々日22時までに1回分お支払いいただきます。
※こちらのコースでは、手渡しによる支払いは対面指導の方でもできません。
①PayPayによる事前送金
②LINE Payによる銀行口座への事前送金
③銀行口座へのお振込み
※①の場合は手数料が不要です。
※②③の場合にかかる振込手数料はご家庭様のご負担となります。
※どちらの場合でも、こちらから送金依頼をさせていただきます。指導日の前々日の22時までにお支払いをお願い致します。
★対面指導の方のみ
○交通費と出張費は自宅訪問時に毎回お支払いいただきます。開始時刻の2時間前を過ぎてから当日キャンセルされた場合は、その分も次回授業時にまとめてお支払いいただきます。
●注意事項
☆万一、授業をお休みされる場合は必ず前日の23時59分までにメールまたはLINEでご連絡をお願い致します。振替の日程を調整させていただきます。
☆連絡もなく指導日当日になってもお支払いが確認できない場合は授業を中止とさせていただくだけでなく、今後の指導もできなくなりますのでご了承下さい。
☆当日の0時を過ぎてからキャンセルされた場合は当日キャンセル扱いとなります。振替や返金はできません。当日キャンセルについての詳細は以下のリンクからご確認下さい。